マーガレット2018年7号掲載の僕に花のメランコリー54話のネタバレ・感想・考察です。
54話はコミックス8巻に収録されると予想しています。(違っていたらすみません;)
※ここからネタバレ・感想になりますのでご注意下さいね。
ネタバレよりやっぱり漫画を読みたい方はこちら♪
https://comic-life.com/mangamuryou/
僕に花のメランコリー54話ネタバレ
「父さんに子供・・・?」
未來は12歳の冬に自分に腹違いの弟がいると知らされました。
12歳はそこまで子供じゃない それが何の意味を持つのかぐらいわかる
引き取ると決めた父親、普通に受け入れる母親に対し、嫌悪感を抱く未來。
弟という存在も無理だと思っていましたが、弓弦を見てて想像していたより小さく弱そうで儚いという印象を抱きました。。
名前が丁寧に書かれた弓弦の教科書を取った未來の手を弓弦がはたきます。
その後、未來は弓弦と口を聞くことはなかった。。
「未來くんおはよう」
近所の子たちが、未來と弓弦にあいさつをし、弓弦の両親のことを聞きます。
弓弦のことは、未來の父親の友人が海外勤務でその息子である弓弦を預けているという設定になっていました。
でも、まわりの大人たちはそんなこと信じるわけもなく、じわじわと探りを入れてきます。
そんなまわりの大人たちに嫌気がさしながらも、上手くかわすことに慣れた未來。
それでも、子供の世界には気遣いなんてなかった・・・・
「テンコーセー おまえ本当は「愛人」の子供なんだろ」
弓弦が他の子供に叩かれているのを目撃した未來。
未來(・・・さすがにほっとくわけにはいかねぇか)
そう思った未來でしたが、弓弦は相手の子供の髪の毛を掴みやり返していました。
すると、相手の子供が「離せよバカ!!」と言って、弓弦の母親が作ってくれた袋を掴んでやぶってしまいます。
その袋を拾い上げる弓弦を見ていた未來は「・・・おい」と声をかけます。
家に帰って、弓弦のやぶれた袋を縫って直してあげた未來。
未來「・・・言っとくけど俺あんま家庭科得意じゃないから 文句いうなよ?ほら出来た!!」
「・・・・」無言で袋を見つめる弓弦。
未來(・・・無言かよ!!ちょっとでも同情したオレがバカだった)
剣道の素振りで弓弦の態度への怒りを発散していた未来。
そこへ、その日の給食のプリンを持って弓弦がやってきます。
未來は、弓弦はただ素直に気持ちが伝えることができないだけなんだと気付きます。
未來「――なぁお前肉まん好きか?」
公園で肉まんを食べる未來と弓弦。
弓弦の顔の傷をみて「またイジメられてんの?」と聞く未來。
弓弦「・・・・違う 俺が泣かせてるんだ」
弓弦の友達について離してると、弓弦は未來に「俺のこと嫌いじゃなの?」と聞きます。
未來は、弓弦がそんなことを考えていたのか・・・といろんな弓弦の気持ちを考えます。
未來「・・・・嫌じゃねぇよ」
未來は、どんなにムカついても弓弦のことが嫌じゃないという事実はきっと変わらないんだろうと気付きます。
「未來 その袋弓弦くんに渡しといて」
そう母親に言われた未來は、弓弦の使っていた袋は?と聞きますが、捨てたと言われます。
母親は弓弦にはいいって言われたといいますが、未來は弓弦の持っていたものや、服がすべて新しいものになっていて弓弦の母親の痕跡がなくなっているのに気付きました。
弓弦の部屋に行くと、弓弦はランドセルを抱えていました。
そんな弓弦をみて、未來は俺だけはおまえの味方でいるから・・・と思います。
僕の花のメランコリー54話感想・考察
54話は、未來と弓弦の過去編でした!!
うーん・・・
弓弦はもちろん、辛い立場なんですが、未來もなかなか辛い立場ですね~。。。
12歳・・・結構物事がわかる歳で腹違いの弟がいることを知らされて、一緒の家で暮らすことになる・・・
そりゃあ、最初は受け入れられないし、親に嫌悪感を持つのは当たり前だよなぁ~。
そんで、弓弦は態度悪いし・・・
でも、なんだかんだほっとけない未來は優しいお兄ちゃんなんだな~。
それほど、弓弦が一人で孤独にみえたんだろうなとも思います。。。
というか、弓弦のお母さんはなんで、未來のお父さんと?と疑問に思っちゃうんだけど・・・
そこもこれから明らかになっていくのかな?
未來と弓弦のお父さんはまだ登場してなかったよね・・・?
弓弦の母親の痕跡がなくなっていって、それを受け入れるしかない弓弦に気付いた未來が最後に、俺だけは味方でいると思ったんですが、
ここから、弓弦が未來に対して今の状態になってしまう何かがおきるんでしょうか?
弓弦も、未來の優しさはわかってるんだろうし、何か理由がある気もするけど・・・・
次回も未來と弓弦の過去編かな?
早く、弓弦と花のいちゃいちゃが見たいよー笑

⇒僕に花のメランコリー記事一覧はこちら