別冊フレンド2017年8月号掲載の高嶺の蘭さん2話のネタバレ・感想・考察です。
高嶺の蘭さん2話はコミックス1巻に収録されると予想しています。
ここからは2話のネタバレになりますのでご注意下さい。

高嶺の蘭さん2話ネタバレ
花屋で会ってから晃のことが気になる蘭。
教室で、紫陽花が色づいてきた話をしているとき「頑張って育ててるひとがいるんだからさ」
と話す晃にキュンとします。
家に帰り、晃がくれたライラックの花がしおれててショックを受けます。
晃の顔が浮かび「捨てちゃうのは 嫌だな」とつぶやく蘭。
蘭は、ライラックの花を押し花にすることにします。
体育の授業中、サッカーをしていた男子のボールが紫陽花の花壇に入ってしまいます。
紫陽花が心配になった蘭が行くと、紫陽花の世話をしている晃の姿が。。
帰っていく晃を追いかけようとした蘭は折りたたみ傘を壊してしまう。
傘を差さずに晃を追いかけ、紫陽花のことを気にかけてくれてありがとうとお礼を言います。
蘭を傘の中に入れて話しを聞く晃。
蘭を送るという晃は、水無月寺の場所を聞き、帰り道にあると答えると、そこへ一緒に行くことに。
お寺に行くととそこにはたくさんの紫陽花があり、相合傘で2人で紫陽花の中を歩きます。
カエルが跳んできてひっくり返ってしまった蘭の手をとって起こしてくれる晃。
晃「高嶺でも苦手なもんあるんだな なんか安心した ってホントごめん!! 寄んなきゃよかったよな」
蘭「そんなことないよ 佐伯君が教えてくれたからきれいな帰り道に気づけたよ」
蘭は、晃にライラックの押し花で作ったしおりを見せます。
晃「咲いたまま残るって こいつも嬉しいだろうな ありがとう」
帰り道、晃の後ろ姿を見ながら名残惜しい気持ちになっていると、晃がハートの形の紫陽花をみつけ、
蘭が紫陽花をみようとして頭を晃にぶつけてしまいます。
笑顔で「見つかってよかったな」と蘭に言う晃。
教室で、晃が蘭のあげたしおりを使っているのをみて嬉しい蘭は、もう少し近づいてみたいと思ったのでした…。
ここで高嶺の蘭さん2話はおしまい。
高嶺の蘭さん2話の感想
2話では、蘭と晃の距離がさらに近づきましたね~!!
蘭が晃を好きになるのも時間の問題のような・・・
まぁ、たしかに好きになるのもわかるな~
花を大事にしてるだけあってすっごい優しい!!そのうえ、イケメン!!笑
そりゃあ好きになっちゃいますわ!!紫陽花をちゃんと直してくれてたりね!!
さらに、蘭にも友だちも悪気がなかったからってフォローしてたり!!
ホント、いい人!爽やか!!男の人が花を大事にしてるのってなかなかいないけど、いいですよね~。
今回、高嶺の花をみて思いましたわ。
学校で高嶺の花とか言われてるけど、蘭ってかなり普通の女の子ですよね~。
学校でも気になっちゃってるところが可愛いな~。
雨の日に、相合傘で紫陽花を2人でみるなんて、デートですよね!!
すっごい羨ましいデート!!
いいな~。そんなデートしたいよ!!←
蘭も、ますます晃のことが気になっちゃうんじゃないかな。
晃は、まだ、蘭を友だちとしかみてないけど、これから少しずつ蘭のことを好きになっていくのかと思ったらワクワクがとまらない~♪
どんなふうに2人の距離が縮まっていくのか楽しみです!!

